鮮度をそのままに


冷蔵タイプは0~10℃、冷凍タイプは-15℃以下の温度帯で、
鮮度を保ったまま、お荷物をお届けします。
- 割引あり
- 時間帯指定
- 営業所
受け取りサービス - コンビニ
不可 - 着払い可
- 往復不可
<届出運賃・料金の改定について>
2024年4月1日から宅急便の届出運賃・料金を改定しました。詳しくは、こちらをご覧ください。
<法人向けサービスについて>
法人向けのクール宅急便をご利用の際は、法人(掛売り)契約が必要です。詳しくは、こちらをご覧ください。
概要
クール宅急便の料金・ご利用可能なサイズ
・・・・・
※ 伊豆諸島(うち式根島・利島・御蔵島・青ヶ島)および小笠原村(小笠原諸島)へのお取り扱いはいたしません。
-
キャッシュレス 円 現金 円
-
キャッシュレス 円 現金 円
-
キャッシュレス 円 現金 円
-
キャッシュレス 円 現金 円
- ※上記の料金はお荷物1個あたりの片道料金になります。
- ※割引サービスを使うとさらにおトクになります。
- ※輸送上の品質劣化を防ぐため、120サイズ(大きさ120cmまたは重さ15kgまで)を超えるお荷物はお取り扱いしておりません。
- ※金額はすべて税込表示です。
2つのタイプ
冷蔵タイプ
![]() |
輸送時の保冷設定温度 | 予冷時間の目安 |
---|---|---|
0~10℃ | 10℃以下で6時間以上 |
冷凍タイプ
![]() |
輸送時の保冷設定温度 | 予冷時間の目安 |
---|---|---|
-15℃ | -15℃以下で12時間以上 |
アイスクリームなど、クール宅急便冷凍タイプが提供する温度帯より低い温度での管理が必要な商品は、お取り扱いできないことがございます。
アイスクリームを送る際のご注意
アイスクリームは、クール宅急便の冷凍タイプが提供する温度帯より低温での管理が必要なため、梱包時は発泡スチロールをご使用の上、十分なドライアイスを詰めていただくようお願いします。
- ※ドライアイスの量は、60サイズ(5L相当)の発泡スチロール容器に対し、2kgが目安です。
- ※アイスクリームは「お届け日指定サービス」をご利用いただけません。
キャッシュレス決済料金の適用範囲について
以下の決済手段で宅急便(発払い)、宅急便コンパクト(発払い)の料金をお支払いいただく場合、キャッシュレス決済料金が適用されます。
<事前にオンライン決済でお支払いいただく場合>
- Apple Pay
- クロネコ クレカ払い
- キャリア決済(ドコモ払い、auかんたん決済)
<店頭(ヤマト運輸営業所・セールスドライバーの集荷)でキャッシュレス決済でお支払い>
- QRコード決済(PayPay・楽天ペイ・d払い・au Pay・LINE Pay・メルペイ)
- 電子マネー(nanaco・WAON・楽天Edy・交通系電子マネー)
- クロネコメンバー割 ・にゃんPay
- ※オンライン決済はスマホで宅急便を送る際にご利用いただけます。詳しくはコチラ
- ※宅急便(着払い)、宅急便コンパクト(着払い)、包装資材等のお支払いには、キャッシュレス決済の料金は適用されませんのでご注意下さい。
- ※店頭でお支払いいただく際、電子マネー・クロネコメンバー割の残高不足により、現金と併用してお支払いいただく場合、キャッシュレス決済の料金は適用されませんのでご注意ください。なお、QRコード決済は現金と併用してお支払いいただけません。
- ※クロネコメンバー割と現金を併用してお支払いいただく場合は現金運賃からクロネコメンバー割(10%または15%)を引いた金額となります。
クール宅急便のご利用にあたって

必ず予冷をお願いします
保冷輸送(温度を保つ)サービスです。お荷物を冷やしたり凍らせたりする冷却機能はありません。
予冷をしていない場合、保冷温度が上昇し、他のお客さまのお荷物に影響を与えるおそれがあるため、お荷物をお受けできません。

最大3日先までお届け日を指定できます
翌日配達地域は発送日から最大3日先、翌々日配達地域は発送日から最大4日先まで、お届け日をご指定いただけます。
お届け先がご不在の場合、ご不在日を含め最大3日間、ヤマト運輸営業所の冷蔵冷凍庫で保管します。
ご利用可能な発送方法
ご利用可能な割引サービス
発送いただく場所ごとに、ご利用いただける割引内容が異なります。
-
持込割1個につき100円引き※クロネコメンバーズの持込割との併用はご利用いただけません。
-
クロネコメンバーズの持込割
クロネコメンバーズ限定1個につき150円引き※持込割との併用はご利用いただけません。 -
クロネコメンバー割
クロネコメンバーズ限定送料を最大15%引き※クール料金には割引が適用されません。 -
にゃんPay利用による割引
クロネコメンバーズ限定送料を12%引き※クール料金には割引が適用されません。 -
デジタル割(アプリで送り状予約)1個につき60円引き
-
デジタル割(宅急便をスマホで送るを利用)1個につき60円引き
-
デジタル割(送り状発行システムC2)1個につき60円引き
-
デジタル割(webから集荷を申し込み)1個につき60円引き
-
複数口減額不可1個につき100円引き
-
往復宅急便不可1個につき200円引き
-
営業所受け取りサービス1個につき60円引き
集荷
お客さまのご自宅や指定された場所にドライバーがお伺いし、お荷物をお預かりすることを指します。
ヤマト運輸営業所
地域内でお預かりしたお荷物を集めたり地域内へ配送したりする、お荷物の中継地点となる店舗です。お荷物の持ち込みや、送り状の発行、営業所受け取りサービスがご利用いただけます。営業時間や発送締め切り時間、ご利用いただけるサービスは、営業所によって異なります。詳しくはヤマト運輸営業所検索よりご確認ください。
宅配ロッカー
マンション等に設置されている宅配ロッカーからお荷物を発送できるサービスです。お荷物の発送依頼と運賃精算のお申し込みは、クロネコメンバーズのウェブサイトより行なうことができます。午後4時までにご依頼のあったお荷物を、当日に発送させていただきます。
営業所止置きサービス

全国のヤマト運輸営業所でお荷物の引き取りが可能なサービスです。
送り状のお届け先にヤマト運輸営業所をご指定いただいた際、営業所に到着したお荷物を一時止置きいたします。お客さまは営業所でお荷物を受取ることができます。
複数口減額
同一のお届け先に、同時に2個以上のお荷物を送る場合には、「複数口減額制度」がお得です。2個以上のお荷物は1個につき100円減額いたします。ご利用の際には「複数口送り状」をお使いください。
- ※「複数口減額制度」の対象は宅急便運賃発払のみとさせていただきます。
- ※宅急便コンパクト、クール宅急便、ゴルフ・スキー・空港宅急便、往復宅急便・ 宅急便タイムサービス・国際宅急便・らくらく家財宅急便は対象外とさせていただきます。
- ※ゴルフ、スキー、スノーボード、スーツケースやボストンバックは、大きさによっては対象外となりますのでご注意ください。詳細は宅急便のサイズについてをご覧ください。
- ※対象外となるお荷物で、複数口用の送り状をご使用いただくことはできません。
デジタル割
ヤマト運輸営業所の「ネコピット」で送り状を作成した場合、もしくは、ご自宅のパソコンで送り状を印字できる「送り状発行システムC2」をご利用いただき、送り状情報のデジタル化にご協力いただきましたお客さまには、お荷物1個につき60円をお値引きいたします。
- ※取扱店・コンビニエンスストアへのお持ち込み時は適用されません。
クロネコメンバー割
宅急便運賃などのお支払いがオトクになる「ヤマト運輸オリジナル電子マネー」です。
クロネコメンバーズ電子マネーカードにチャージする金額により配送料に以下の割引が適用されます。
- クロネコメンバー割:10%
- クロネコメンバー割BIG:15%
クロネコメンバーズの持込割
クロネコメンバーズのお客さまがヤマト運輸営業所の「ネコピット」、もしくは、ご自宅のパソコンで送り状を印字できる「送り状発行システムC2」で作成した送り状をご利用いただき、ヤマト運輸営業所にお持込いただいた場合、150円割引いたします。
- ※上記に該当しない条件で、お持込いただいた場合は通常の100円の持込割が適用になります。
(例)「クロネコメンバーズで、複写式の送り状を利用した場合」、「ゲスト会員として、送り状を作成した場合」
らくらく送り状発行サービス
以下の3つの方法で送り状を発行できます。
- ヤマト運輸営業所で発行する
店舗設置の「ネコピット」でクロネコメンバーズカードをかざす - 玄関先で発行する
セールスドライバーにクロネコメンバーズカードをご提示いただく - ご自宅に印字した送り状をお届け
事前にwebやお電話でお申し込みいただくとご自宅までお届け
お届け完了通知
お届けが完了すると、約1時間以内にメールで「伝票番号とお届け完了日時」をお知らせします。
本サービスは、宅急便を出されるお客さまが対象となります。日本国内全域でご利用いただけます。
キャッシュレス決済料金の適用範囲について
以下の決済手段で宅急便(発払い)、宅急便コンパクト(発払い)の料金をお支払いいただく場合、キャッシュレス決済料金が適用されます。
<事前にオンライン決済でお支払いいただく場合>
- Apple Pay
- クロネコ クレカ払い
- キャリア決済(ドコモ払い、auかんたん決済)
<店頭(ヤマト運輸営業所・セールスドライバーの集荷)でキャッシュレス決済でお支払い>
- QRコード決済(PayPay・楽天ペイ・d払い・au Pay・LINE Pay・メルペイ)
- 電子マネー(nanaco・WAON・楽天Edy・交通系電子マネー)
- クロネコメンバー割 ・にゃんPay
- ※オンライン決済はスマホで宅急便を送る際にご利用いただけます。詳しくはコチラ
- ※宅急便(着払い)、宅急便コンパクト(着払い)、包装資材等のお支払いには、キャッシュレス決済の料金は適用されませんのでご注意下さい。
- ※店頭でお支払いいただく際、電子マネー・クロネコメンバー割の残高不足により、現金と併用してお支払いいただく場合、キャッシュレス決済の料金は適用されませんのでご注意ください。なお、QRコード決済は現金と併用してお支払いいただけません。
- ※クロネコメンバー割と現金を併用してお支払いいただく場合は現金運賃からクロネコメンバー割(10%または15%)を引いた金額となります。
お届け指定ができる時間帯


クール宅急便の送り方
スマホで簡単に送れる!

宅急便をスマホで送る
送り状も、お支払いも、ぜんぶスマホで
送り状情報を入力し、スマホをかざすだけで荷物を送ることができます。豊富なオンライン決済もご利用いただけます。LINEの友だちには住所をリクエストして匿名で送ることもできます。
送り状の作り方


具体的な品名の記入にご協力ください。
具体的な品名がない場合、雑貨・日用品・商品記号などでは内容物の特定ができず、配送ができなかったり遅延を及ぼす場合がありますのでご注意ください。

具体的な品名の記入にご協力ください。
具体的な品名がない場合、雑貨・日用品・商品記号などでは内容物の特定ができず、配送ができなかったり遅延を及ぼす場合がありますのでご注意ください。

具体的な品名の記入にご協力ください。
具体的な品名がない場合、雑貨・日用品・商品記号などでは内容物の特定ができず、配送ができなかったり遅延を及ぼす場合がありますのでご注意ください。

具体的な品名の記入にご協力ください。
具体的な品名がない場合、雑貨・日用品・商品記号などでは内容物の特定ができず、配送ができなかったり遅延を及ぼす場合がありますのでご注意ください。
送り状は、お近くの「ヤマト運輸営業所」「コンビニエンスストア」「取扱店」でご用意しております。
梱包の方法・送り方
荷造りの方法がわからない
最適な包装資材を知りたい
送り方、支払い方を知りたい
よくあるご質問(FAQ)
ご利用上の注意
- クール宅急便は、定温一貫輸送ではありません。
- 積み込み・仕分け・集配時など、短時間お荷物が外気に触れますので、ご了承ください。
- クール宅急便の責任限度額はお荷物1個につき30万円(税込)までです。
- 沖縄県行きのクール宅急便は、品質保証のために航空機で輸送をしております。
航空機で輸送ができない危険品(航空危険物)が含まれるお荷物については、海上輸送でのクール設備がないため荷受ができません。
あらかじめご了承ください。
航空機で輸送できないお荷物(航空危険物)はこちらをご確認ください。 - クール宅急便は、営業所への持ち込みまたは、セールスドライバーによる集荷となります。取扱店・コンビニエンスストアからは、発送できません。
発送申し込みはこちらから
インターネットで集荷を依頼する
宅急便はスマホで送れる。送り状も、お支払いも、ぜんぶスマホで!
LINEで簡単に、お届け先住所などの確認もできます。
<法人向けサービスについて>
法人向けのクール宅急便の詳細については、こちらをご覧ください。