精密機器・パソコン

梱包の手順(宅急便)

  • 下記3点をご注意ください。
    1. 1正常に動作すること。(お預かり時点で正常に動作しないものは補償対象外となります)
    2. 2データのバックアップを取る。(データは補償対象外となります)
    3. 3PCの電源を切り、配線を取り外す。
  • 宅急便の責任限度額は30万円までとなります。30万円を超えるお品物はお預かり出来ません。
  • その他、お預かり出来ない荷物一覧は「宅急便で送れないもの」をご確認ください。

Step1

Step1

購入時の箱をご用意ください。

  • 内装梱包まであるかどうかご確認ください。
  • 購入時の箱がない場合はパソコンBOXを利用ください。
  • パソコンBOXの詳細は「パソコン宅急便」サービスページをご確認ください。

Step2

Step2

購入時と同様の状態になるように梱包ください。

  • 購入時の箱のままで送れますが、輸送による箱の汚れ、キズを避けられたい場合は、外装用の段ボールに入れてください。

梱包手順を動画でみる

ご留意ポイント

  • 精密機器のため、必ず、購入時の箱もしくはパソコンBOXをご利用ください。
  • 宛先などによっては陸上ではなく航空搭載での輸送となりますが、その場合ノートパソコンなど、リチウムイオン電池が使用されているものはそのままでは送れません。 リチウムイオン電池が内蔵されている場合は、発送の際に事前申告していただき、専用のラベルを貼付することで航空搭載可能となります。

必要な梱包資材

  1. 1購入時の箱

送り状の準備・発送の方法

ヤマトおすすめ

送り状(伝票)の手書き不要で送れる

集荷依頼をする

手書きの送り状を準備する