お荷物ごとの梱包方法
お荷物の種類、サイズ、宅急便の種類ごとに梱包のテクニックをご紹介します。
お荷物の種類を選ぶ

ワレモノ
- 食器類(お皿など)
- 食器類(グラスなど)
陶器・ガラス製品(ハーバーリウムなど) - ビン類

食品
- 密閉容器(瓶詰めの加工品・保存容器に入れられるものなど)
- 魚介類・肉類
- 青果(やさい・くだものなど)

電子機器
- 精密機器(パソコンなど)
- 精密機器(TV・OA機器など)
- ゲーム機(本体・コントローラーなど)
- スマホ・タブレットなど

書籍・小物・記録媒体
- 書籍・雑誌など
- CD/DVD/USBメモリなどの記録媒体
- 文房具、腕時計などの雑貨、刃物類など

衣類・布団
- 布団
- 衣装ケース
- 鞄類
- 靴
- 衣類・着物・ドレス

平面・棒状で折り畳みができないもの
- 平面の物(ポスター・カレンダーなど)
- 棒状の物(釣り竿・バット・ゴルフクラブなど)

大きい荷物
- 絵画・美術品
- 車のタイヤ
- 三輪車
- ゴルフ道具
- スキー、スノーボード道具
- スーツケース
- その他の特殊な荷物
青果(やさい・くだものなど)の梱包方法
宅急便の種類を選ぶ
ご利用いただける宅急便の種類ごとに、梱包テクニックをご案内します。

宅急便
60サイズ~200サイズ、30kgまでのお荷物を送れます。
- 宅急便について詳しくはこちら

宅急便(購入時の箱で送る場合)
60サイズ~200サイズ、30kgまでのお荷物を送れます。
- 宅急便について詳しくはこちら

宅急便(購入時の箱がない場合)
60サイズ~200サイズ、30kgまでのお荷物を送れます。
- 宅急便について詳しくはこちら

クール宅急便(冷蔵)
~120サイズ、15kgまでのお荷物を送れます。冷蔵タイプは0~10℃、冷凍タイプは-15℃以下の温度帯で、鮮度を保ったまま、お荷物をお届けします。
- クール宅急便について詳しくはこちら

クール宅急便(冷凍)
~120サイズ、15kgまでのお荷物を送れます。冷蔵タイプは0~10℃、冷凍タイプは-15℃以下の温度帯で、鮮度を保ったまま、お荷物をお届けします。
- クール宅急便について詳しくはこちら

宅急便コンパクト
60サイズ未満の小さなお荷物を専用BOXで手軽にオトクに送れます。
- 宅急便コンパクトについて詳しくはこちら

パソコン宅急便
専用パッケージでらくらく・安全。精密機器を簡便かつ安全に輸送します。
- パソコン宅急便について詳しくはこちら

ゴルフ宅急便
大事なゴルフ道具や手荷物を、プレイ日の前日までにゴルフ場へお届けします。
- ゴルフ宅急便について詳しくはこちら

スキー宅急便
大事なスキー道具や手荷物を、ご利用日の前日までにお届けします。
- スキー宅急便について詳しくはこちら