ご応募いただく前に、必ず、以下の「EAZY CREW業務準拠基準」をご確認ください。
配達前
1. 身だしなみ
次のような、お客様に不快感を与える身だしなみをしないこと。
- 無精ひげ
- 茶髪、長髪
- タバコ臭(車の中も含む)
2. 配達前の確認
配達前には荷物ごとに下記の確認を実施すること。
- 荷物の送り状に記載されたお届け先
- 荷物の送り状に記載された配達日時
- 配送商品種別
※配送商品には宅急便・EAZY・宅急便コンパクト・ネコポス・ヤマト便がある。
ただし、宅急便コレクト・クール宅急便は除く。
宅急便・宅急便コンパクト・ヤマト便の配達時
1. インターホンを鳴らす、ノックをすること。
※いずれも連打はしてはならない。
2. ドアの開閉
お客様がドアを開けるのを待つこと。
※勝手にドアを開けたり、ドアノブをガチャガチャしてはならない。
3. 基本の挨拶
時間帯に合わせた挨拶を行うこと。
4. 荷物を渡す
荷物を手渡す際は、荷物のお届け先に間違いがないかをお客様にご確認いただくこと。
5. 受領印・サインをいただく
※新型コロナ感染拡大にともなう特別対応
インターホン等でお客様からご要望をいただいた場合は、ご自宅の玄関前等、ご指定いただいた場所へ荷物を置き、受領印・サインを求めない。
6. ご不在の場合
お客様がご不在の場合は、ご不在連絡票を投函すること。
7. 宅配ボックスへの配達
宅配ボックスが設置されたお届け先で、お客様がご不在の場合は、宅配ボックスに配達し、ご不在連絡票を投函すること。ただし、当社が別途指定する荷物については、宅配ボックスを使用してはならない。
8. 情報入力
配達が完了した際やお客様のご不在を確認した際には、当社指定の端末により、荷物ごとに適切な情報入力を行うこと。
EAZY配達
1. 置き配場所の確認
お客様からの置き配指定の有無、置き配場所の確認を行うこと。なお、置き場所の指定がない場合、宅急便等と配達方法は同様とする。
2. 置き配の実施
お客様が指定する置き配場所へ荷物を置く等の方法により置き配を実施し、当社指定の端末により情報入力等を行うこと。
ネコポスの配達
ポストに投函すること。
イレギュラー対応
EAZY CREW業務に関連する異常、トラブル等が発生した場合、直ちに当社へ連絡すること。
その他
上記のほか、当社が別途定める契約条件を遵守すること。
ご質問は下記フォームより
お問い合わせください。