「メキシコ向け国際宅急便発送時の納税者番号記載のお願い」とそれに伴うシステムメンテナンスのお知らせ
2025年3月21日
お客さま各位
いつもヤマト運輸をご利用いただき、誠にありがとうございます。
メキシコ合衆国(以下:メキシコ)税務当局の規制強化に伴い、1月1日からメキシコ向けの国際宅急便を対象に、お届け先の法人さまの納税者番号(Registro Federal de Contibuyentes)の申告が義務付けられております。
3月23日(日)以降、メキシコ向けに国際宅急便を発送される場合は、送り状とインボイスに納税者番号(12桁or13桁)の記載をお願いいたします。
納税者番号(TAX ID)の記載がないことにより、現地到着後に返送になった場合は、日本への返品費用を請求させていただく可能性があります。
【記載例①送り状】
記載場所:お届け先(Consignee)の会社名の欄に記載

【記載例②インボイス】
記載場所:CONSIGNEE(お届け先)のCompany Nameの欄に記載

■システムメンテナンスのお知らせ
納税者番号との弊社通関システムの情報連携機能を追加するため、ヤマトビジネスメンバーズ内の輸出支援システム「ワールドポータル」のシステムメンテナンスを行います。メンテナンス期間中は、メキシコ向け国際宅急便の送り状作成サービスがご利用いただけないため、複写式送り状のご使用をお願い申し上げます。
お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
以上
【お問い合わせ先】
ヤマト運輸株式会社 国際宅急便サービスセンター:0120-5931-69
(受付時間:9時~18時 土日祝日除く)
法人・個人事業主HPお問い合わせフォーム
URL:https://business.kuronekoyamato.co.jp/contact/form/?prevpage=ups_wwe