送り状(伝票)の準備

送り状とは

送り状は、荷物を送る際にお届け先などを記入する紙のことです。(送り状番号は「伝票番号」、「追跡番号」と呼ばれることもあります)
また、お届け先などをスマホで入力し、手書きすることなく送り状を作成する方法もご用意しております。
お届け先やご依頼主の住所や氏名、連絡先の他、お荷物の中見の品名などを記入して、お荷物に貼ることで、荷物を送ることができます。

<転送依頼の受付方法変更について>
2023年6月1日よりお届け先住所を変更(転送)される場合、送り状記載のお届け先から変更後のお届け先までの運賃(定価・着払い)を荷受人さまから収受いたします。お荷物を発送される際は、送り状を正しくご記入いただきますよう、お願いいたします。
詳細はPDFファイルを開きますこちら

送り状の作成・入手方法、種類

印字された送り状を作成する

※この表はスクロールすることができます。
サービス 説明 発送可能場所 ※
宅急便をスマホで送る 送り状情報をスマホ入力し、コンビニやヤマト運輸営業所でスマホを提示するだけで荷物が発送できます。
また、豊富なオンライン決済もご利用いただけます。
・ヤマト運輸営業所
・コンビニエンスストア
・宅配便ロッカーPUDOステーション
クロネコヤマト公式アプリ クロネコヤマト公式アプリより、送り状の予約作成が可能です。作成した送り状は、ヤマト運輸営業所にある店頭端末「新しいウィンドウを開きますネコピット」から発行できます。 ・ヤマト運輸営業所
店頭端末「新しいウィンドウを開きますネコピット」から直接発行 クロネコメンバーズであれば、ヤマト運輸営業所にある店頭端末「新しいウィンドウを開きますネコピット」からアドレス帳に登録している宛先に簡単に送り状発行ができます。 ・ヤマト運輸営業所
自宅で送り状発行
(送り状発行システムC2)
インターネットにつながったパソコンとプリンタがあれば、「送り状発行システムC2」を使ってご自宅で宅急便の送り状を作れます。 ・ヤマト運輸営業所
・コンビニエンスストア
・取扱店
集荷申し込み時に発行 WEBから集荷依頼をいただく際に、送り状情報を入力いただけます。送り状を印字し、集荷時にセールスドライバーが持参いたします。 ・ドライバー集荷
  • 発送いただくサービスにより、発送できる可能場所が異なる場合がございます。

手書きで作成する

新しいウィンドウを開きます手書き用送り状の書き方はこちらをご確認ください。

※この表はスクロールすることができます。
入手方法 説明  
ヤマト運輸営業所・コンビニ・取扱店でもらう 手書き用の各種送り状を、ヤマト運輸営業所・コンビニ・取扱店で入手することができます。
  • ご利用になるサービスによりお取り扱いがない場合があります
集荷の際に持ってきてもらう 手書き用の各種送り状を、セールスドライバーがご自宅へお届けします。あらかじめ内容を印字してお届けする「宅急便送り状印字サービス」もご利用いただけます。

ビジネスでご利用のお客さま向け

ヤマト運輸では、クラウドを利用して送り状を効率よく無料で発行する、「新しいウィンドウを開きます送り状発行システムB2クラウド」やその他にもシンプルかつスピーディーに大量の送り状発行を可能にするソリューションを提案しております。

海外に発送したいお客さま向け(国際宅急便)

個人のお客さまは、「インボイス」が必要です。
インボイスとは海外にお荷物を発送する場合に、ご依頼主さま自身でご用意いただく貨物の内容証明書です。

法人のお客さまは、自社フォーマットのインボイスを使用するか、下部よりインボイスフォーマットをダウンロードして作成をお願いいたします。
インボイス上に法人名およびインボイスナンバー(お客さま任意の番号)の記載をお願いいたします。

送り状を作成する際のご注意

品名は具体的にご記入ください

具体的な製品名・商品名の記入がない場合、内容物の特定ができず、配送ができなかったり遅延を及ぼしたりする場合があります。

不適切な記述例 適切な記述例
雑貨 ガラス食器
日用品 中性洗剤
ABC123(型番や商品記号) ワイン

送り状を手書きする際のご注意

特に取り扱いに注意が必要な場合

ワレモノ・なまものの場合は、該当する項目を○で囲んでください。
その他取り扱いに注意が必要な場合はセールスドライバーにお伝えいただくか、品名欄に以下をご記入ください。

精密機器

電子機器など壊れやすい荷物のため取り扱いに注意してください

天地無用

横向きにしたり、逆さにしたり、ひっくり返したりしないでください

下積厳禁

荷物の上にものを乗せないでください

太線枠内を強くボールペンでご記入ください。

送り状は、5枚組~7枚組のカーボン紙となっており、一番下の紙にまで転写できるようになっております。
もし筆圧が足りず、転写ができなかった場合には、個別に加筆していただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。

送り状を荷物に貼付する際のご注意

送り状は荷物正面に貼り付けてください。

  • 側面等の確認しづらい場所への送り状の貼り付けはお控えいただきますよう、お願いいたします。

荷物の送り方を調べる

アンケートのご協力お願いいたします