必要項目を埋めるだけで、様々なお荷物に対応した送り状を発行いただくことが可能です。
顧客データの取込みも簡単にできますので、お客さまがお持ちの住所録やお得意先さまのデータを一括でマスタに取込み、送り状を発行できます。また、各種販売管理ソフトの仕様に合わせたデータ取込みやAPI連携も対応しています。
さらに、マスタにご登録いただいたデータはCSV形式に出力してご活用いただくことも可能です。
お客さまが日々ご利用されているプリンタで、宅急便の送り状やネコポス、クロネコDM便の宛名ラベルを無料で発行いただけるサービスです。
概要
特長
簡単スタート!

- インストール不要のwebサービス
- 登録いただいたその日からご利用可能
簡単発行!

- 郵便番号・住所相互変換機能が入力をサポート
- Excel・CSV形式で、各種データ取込みが可能
簡単確認!

- 配送状況の一括問合せ(マルチキー検索)
- 配送状況一覧をExcel・CSV形式で出力可能
送り状の作成

送り状の発行
送り状の発行は、通常のプリンタでご利用いただけます。
専用ラベルがございますので、弊社担当者またはサービスセンターまでご連絡ください。

インクジェットプリンタ用送り状

レーザープリンタ用送り状
データ管理について
- (1)顧客データの取込み
お客さまがお持ちの住所録やお得意先さまのデータを一括でマスタに取込み、送り状作成にご利用いただけます。
また、マスタにご登録いただいたデータをCSV形式に出力してご活用いただくことも可能です。
※各種販売会計ソフトとも連携します。(大塚商会:SMILE販売BS2、弥生:弥生販売、OBC:商奉行、筆まめ:筆まめクラウド) - (2)配送状況の一括問合せ
一件一件伝票番号を入力することなく、出荷データに対して、一括で配送状況の問合せを行うことができます。 - (3)出荷情報データの管理
過去に出荷した内容を、簡単に検索して呼び出すことができます。
送り状の控えを綴じて保管する必要がなくなるので、ペーパレス管理が可能です。
グループ登録機能について
グループ登録機能とは、ヤマトビジネスメンバーズ内で異なるID(お客様コード)同士でデータを共有したり、作業指示のやりとりができる機能です。
「送り状発行システムB2クラウド」では、グループ登録機能を利用することで、お荷物の請求先を新たに追加することができます。
ご利用について
ご利用には「ヤマトビジネスメンバーズ」へのご登録が必要です。
送り状発行をご利用の際は、専用ラベルが必要になりますので、弊社担当者またはサービスセンターまでご連絡ください。
グループ登録機能をご利用される場合は、グループ登録先のお客さまも、ヤマトビジネスメンバーズのマイページへのご利用登録を完了している必要があります。
「ヤマトビジネスメンバーズ」でのご利用方法
ヤマトビジネスメンバーズのマイページにログイン後、「送り状発行システムB2クラウド」ボタンからご利用いただけます。
サービス料金について
「送り状発行システムB2クラウド」は無料です。
ご利用可能なお荷物
ご注意事項
注意事項
ご利用にはB2専用送り状ラベルが必要です。専用送り状ラベルがない場合は、弊社担当者またはサービスセンターまでご連絡ください。
コピーされた送り状は利用できません。
送り状の使用期限は1ヵ月です。使用期限を過ぎた送り状はご利用できません。
お届け予定eメール等のeメール機能に反映する品名は、品名項目の必須である品名1のみの反映になりますのでご注意ください。
よくあるご質問(FAQ)
お問い合わせはこちら
インターネットで問い合わせる
電話で問い合わせる
スマートフォン・携帯電話からの
お問い合わせ
0570-666-559
受付時間:平日9:00~19:00 土日祝9:00~18:00
※ナビダイヤルは、20秒ごとにおよそ10円の通話料がかかります。
ヤマトビジネスメンバーズが
お客さまの業務を幅広く
サポート!
-
法人一括精算サービス
全国どこからでも掛売り扱いで発送
全国約4000店のヤマト運輸直営店を営業拠点として活用できます。
-
請求業務クラウドサポート
バックオフィス業務負荷を軽減!
商取引で必要な「見積書・納品書・請求書・領収書」を作成・送信ができるサービスです。
-
Web請求書提供サービス
経理処理をもっとスピーディに
お客さまが発送されたお荷物の請求書や請求書明細の参照、ダウンロードができるサービスです。
-
送る・受け取るを、もっと便利に
YBM For Developers
ヤマトグループが提供するさまざまなサービスや機能と連携できるAPIを公開しています。
他にも便利なサービスがたくさん!
について詳しくみる