商品購入したお客様が荷物を受け取りやすくなると、EC事業者様にさまざまなメリットがあります。
ECサイトの形態に合わせて簡単に開始できます。
-
ECモール出店
-
ショッピングカートASP利用
-
独自サイト
システムベンダー利用 オープンソース
EC-CUBE利用 独自開発

ECモールの管理画面内で
利用規約をご同意の上、利用開始を申請する

ショッピングカートASPの管理画面内で
利用規約をご同意の上、利用開始を申請する

ヤマト運輸が荷物をお預かりした際に、購入者にお届け予定日をeメールでお知らせする機能です。所定のお手続きをいただくことで、クロネコメンバーズに加入されていない方にもお知らせが可能です。ヤマト運輸の営業担当へお問い合わせください。
既にヤマト運輸の送り状発行サービス
B2クラウドをご利用の方はすぐにご利用いただけます。
- 個別に
発行する場合 -
ヤマトビジネスメンバーズにログイン。
概要欄「送り状発行システムB2クラウド」選択。
右記画面にて送り状作内容が記載されております。
- 複数
発行する場合 -
まとめて送る場合は、下記項目を選択いただくことで一括データ取り込みができます。
項目名称 文字形式 最大入力文字数 宅急便必須項目 備考 お届け予定eメール利用区分 半角数字 1文字 0:利用しない
1:利用するお届け予定eメールe-mailアドレス 半角英数字&記号 60文字 (○) お届け予定eメールを
利用する場合は必須入力機種 半角数字 1文字 1:PC
2:携帯電話お届け予定eメールメッセージ 全角/半角 74/
148文字半角カタカナ及び
半角スペースは使用必須
B2クラウドのご利用はこちらから
- EC自宅外(コンビニ・取扱店・ロッカー)受け取り
-
- 購入者様がクロネコメンバーズに登録しなくてもご利用可能ですか?EC自宅外
(コンビニ・取扱店・ロッカー)受け取り - はい。貴社サイトで登録している会員であれば、クロネコメンバーズでなくてもご利用可能です。
- サービスの課金はありますか?EC自宅外
(コンビニ・取扱店・ロッカー)受け取り - ご導入頂くEC事業者様も、購入者様も無料となります。
- 荷物のサイズ制限はありますか?EC自宅外
(コンビニ・取扱店・ロッカー)受け取り - コンビニなどの取扱店で受け取る場合は縦・横・高さの三辺計が100cm以内かつ重量が10kg以内の荷物が対象となります。ロッカー受け取りの場合はPUDOステーションのサイズ(S・M・L)に準じます。
- 宅急便以外ヤマト運輸の配送サービスは利用可能ですか?EC自宅外
(コンビニ・取扱店・ロッカー)受け取り - 宅急便と宅急便コンパクトのみが利用可能です。
- 宅急便運送契約のあるEC事業者であれば、誰でもサービス導入できるでしょうか?EC自宅外
(コンビニ・取扱店・ロッカー)受け取り - 弊社の審査基準をクリアし、かつサービスの仕様書とおりにシステム開発が完了することが必須となります。
- 受け取り可能な店舗数を教えてください。EC自宅外
(コンビニ・取扱店・ロッカー)受け取り - ヤマト運輸が提携するコンビニなどの取扱店21,000店、ヤマト運輸の営業所4,000店、オープン型宅配ロッカー「PUDOステーション」1,300ヵ所、計25,000ヵ所以上で受け取り可能です。※2017年10月時点
- 受け取り店で荷物の保管日数を教えてください。EC自宅外
(コンビニ・取扱店・ロッカー)受け取り - 納品日含めて3日間となります。
- 受け取り期間を超過した場合、荷物はどうなりますか?EC自宅外
(コンビニ・取扱店・ロッカー)受け取り - 発送主様に返送させていただきます。
- コンビ二受け取りから自宅配送に変更できますか?EC自宅外
(コンビニ・取扱店・ロッカー)受け取り - 発送後の配送方法変更はできません。
- 認証番号はどこで確認できますか?EC自宅外
(コンビニ・取扱店・ロッカー)受け取り - ヤマト運輸もしくは発送主様から、荷物がコンビニ到着した時点で配信される「納品完了メール」にてご確認いただけます。または発送主様のサイト上でもご確認することが可能です。
もっと見る - 購入者様がクロネコメンバーズに登録しなくてもご利用可能ですか?EC自宅外
- クロネコメンバーズサービス連携
-
- 利用者はクロネコメンバーズが対象ですか?クロネコメンバーズサービス連携
- はい、EC事業者様の会員IDとご利用者のクロネコメンバーズIDの連携をすることでサービスの連携ができます。
- 受け取り可能な店舗数を教えてください。クロネコメンバーズサービス連携
- ヤマト運輸が提携するコンビニなどの取扱店40,000店、ヤマト運輸の営業所4,000店、オープン型宅配ロッカー「PUDOステーション」1,300ヵ所、計45,000ヵ所以上で受け取り可能です。※2017年10月時点
- お届け予定eメール
-
- お届けのお知らせをする文面を変更することができますか?お届け予定eメール
- はい、お客様の任意でメール本文を編集することも可能です。