航空搭載できない荷物について
宅急便タイムサービスでは、遠方への配送で航空機を利用する場合があります。
航空機を利用する場合、通常の宅急便でお取り扱いできないもの以外に、航空法で禁止されている危険物も送ることができませんのでご注意ください。
詳しくは「宅急便で送れないもの」をご確認ください。
夕方までにお預かりしたお荷物を翌朝10時までに配達いたします。
航空機等あらゆる輸送手段で、スピーディで確実な時間内配達をお約束します。エリアによりお預かり締切時間およびご指定可能なお届け日時が異なります。
・・・・・
お預かりするエリアによって締切時間およびご指定可能なお届け時間帯が異なります。
また、お預かりする曜日(発送日が土曜・日祝日)によっても異なりますので、詳細については最寄りの宅急便営業所にお問い合わせください。
宅急便タイムサービスでは、遠方への配送で航空機を利用する場合があります。
航空機を利用する場合、通常の宅急便でお取り扱いできないもの以外に、航空法で禁止されている危険物も送ることができませんのでご注意ください。
詳しくは「宅急便で送れないもの」をご確認ください。
送り状は、お近くの「ヤマト運輸営業所」で入手することができます。
送る品物別に、上手な梱包方法をご紹介します。
長年の宅配ノウハウが活かされた便利な包装資材をご紹介します。
お荷物の取り扱い窓口や、ご利用可能な精算方法をご紹介します。
最寄りのサービスセンターまで
お問い合わせください
0120-
固定電話専用受付時間:8:00 ~ 21:00(年中無休)
050IP電話からのお問い合わせ050-3786-3333
※電話番号のお掛け間違いにご注意ください
送り状発行システムB2クラウド
宅急便の送り状やネコポス、クロネコDM便の宛名ラベルを発行できるサービスです。
請求業務クラウドサポート
商取引で必要な「見積書・納品書・請求書・領収書」を作成・送信ができるサービスです。
Web請求書提供サービス
お客さまが発送されたお荷物の請求書や請求書明細の参照、ダウンロードができるサービスです。
送る・受け取るを、もっと便利に
ヤマトグループが提供するさまざまなサービスや機能と連携できるAPIを公開しています。
他にも便利なサービスがたくさん!
全国の宅急便直営店で荷物のお引き取りが可能なサービスです。
送り状のお届け先に宅急便直営店をご指定いただいた際、直営店に到着したお荷物を一時止置きいたします。お客さまは直営店でお荷物を受取ることができます。
荷物の大きさ(cm)は、縦・横・高さの合計です。
縦・横・高さの3辺計の大きさと実重量を比較し、大きい方のサイズの扱いになります。
サイズ | 荷物の大きさ | 重さ |
---|---|---|
60サイズ | 60cm以内 | 2kgまで |
80サイズ | 80cm以内 | 5kgまで |
100サイズ | 100cm以内 | 10kgまで |
120サイズ | 120cm以内 | 15kgまで |
140サイズ | 140cm以内 | 20kgまで |
160サイズ | 160cm以内 | 25kgまで |
お取り扱いできないお荷物については、下記をご確認ください。